2018年6月20日水曜日

開業に向けて

どうも。今日の四万十町は激しい雨に見舞われました。

そんな中ですがたんたんと開業準備をしています。
先週から今日までにやったことは以下の通り…
①看板作り…先日作ったステンシルを使って看板を作りました。最初間違えたりハプニン  
      グがありましたがなんとか完成しました。


②階段の壁塗り…北側の階段の壁を緑色に塗りました。狭かったので汗だくだくです。


③洗面所の漆喰塗り…久しぶりの漆喰塗り。


④床面のニス塗り…ニスを塗りました。まだ3分の1ほど残ってます。


⑤焼印買いました…サマルのロゴの焼印を買いました。なかなかいい出来です。


⑥電話番号決まりました…電話をひいてもらいました。


とまあこんな具合です。
まだまだこれからも宿帳の作成や開業準備は沢山あります。改装もまだやりたいところもあるし、掃除もしなくちゃいけません。そうそうカーテンとかも購入しなければ…
なかでも予約サイトへの登録がそういうものに疎い僕にとって一番憂鬱です…

ほんと間に合うのか不安ですが、とりあえず7月1日というオープン日は決まったのでそれに向かってできるとこまでやりたいと思います。


あ、ハンモック買いました。

2018年6月14日木曜日

一応…

こんにちは。

GW過ぎから始まった大がかりな改装がついに終わりました。



四万十の檜と杉を使った床。ヒノキカグさんの集成材を使った天井。
構造用合板の壁。

木だらけの状態です。



自分自身もこの期間中大工さんに習いながら大工仕事を少しですが覚えました。
一部の床や、階段の踏み板は僕が張ったものです。
本職の大工さんに比べると全然だめですが、それなりに自己満足はしています。



そうそう、玄関も作りました。


今日で、大まかな改装が終わったのであとは自分で少しずつ、ペンキや漆喰を塗ったりしてやっていこうと思います。



2018年6月6日水曜日

クラウドファンディング

どうも。
日に日にできてくるゲストハウスに身の引き締まる思いがしています。

ゲストハウスを開業するにあたって、してみたかったことがあります。
『クラウドファンディング』。

最近よく耳にする言葉だと思いますが、簡単に言うと、何かやりたいことがあるけど資金が足りない時にネットを通じて不特定多数の方から資金を調達する方法です。
いずれやろうやろうと思っていましたが、今回高知大学の講義の一環として一緒にやってみませんかという話があったので飛びついてみました。



「商品開発基礎演習」という講義で、4月に高知大学へ行き、大勢の学生さんたちの前で私の「ゲストハウスで町をにぎやかにしたい」という夢を語り、それに賛同してくれた学生さんたちと一緒にクラウドファンディングのページを3か月で立ち上げるというものです。
隔週にある講義にも参加しました。




私のゲストハウスをつくるという夢にかかわることが学生さんたちにどれだけの学びを提供できたかははなはだ疑問で、学生さんたちには申し訳ない気持ちでいっぱいですが、私自身としては毎週のように打ち合わせをさせてもらって、学生さんたちの意見を聞くことができ学びになりました。
なにより、半強制的にでもクラウドファンディングができることになったことは良かったと思います。



最終的にクラウドファンディングを始めるのはまだもうちょっと先になりますが、高知大生と一緒に作ったクラウドファンディングのページ。始めたらまた報告しますのでよかったら見てみてください。
ついでに、応援していただけたら幸いです。